Blog

ひと手間

先日の連休は・・・・・

特にすることもなく・・・、が、ふとペットのご飯を買いに行かなければ・・・近所のホームセンターまで出かけました。

特に急ぐこともない買い物なので店内を見て回っていました・・・。目にとまったのがリクライニングできるひとり用のソファー。買って下さいと言わんばかりの「特価品」の札付き。

但し組み立て品のため「組み立て料金別途」少し迷ったが先日インパクトレンチを買ったばかりなので自分ですぐに出来るだろうと持ち帰り購入しました。

 

自宅に戻りすぐさま開封。・・・・・ややや、 ネジはすべて六角レンチ仕様、これではインパクトレンチの出番はないではないか、・・・・・

とりあえず部品数はたいそうにあるわけではないので組み立てを始めた・・・・・七割程完成が近づいたときリクライニングの可動部分の取り付け位置が見つからない。

 

ここで初めて組み立て図を参照すると・・・なんとその部品は最初の頃の段階で基礎部分に取り付けなければいけなかったようだ。

 

ここまで費やした時間は約1時間30分。

 

「最初に組み立て図を見ていたら」と後悔。    組立図を見てからという手間を省いたせいで手間がかかってしまった。

 

 

さて「手間」という言葉。

「骨折り、めんどう、煩雑な手段、労力、時間を必要とすること。また、その努力など」という意味。

よく使う言い回しとして

・手間がかかる

・手間のかかる

・手間をかける

・手間取る

・手間いらず

・手間を省く

なんとなく面倒な言葉、言い回しが多いように感じてしまう。

 

 

ある人気ラーメン屋さん。

最初の頃はスープの味が寸胴の中で時間と共に変わらないように一定時間毎に味見をしていた。

しかし、お店が繁盛してくると定期的な味見が面倒になり、その手間を省いてしまった。

味見という手間を省くようになっても数週間は行列ができていた。しかし、一つの手間を省くと二つ目の手間(めんどくさいこと)を省き、三つ、四つと・・・・・やがて閑古鳥が・・・、

 

 

手間と思う前に「ひと手間」・・・手間の前に「ひと」をつけてみたらいかがだろ。

支援にも「このひと手間を加えてあげたら子どもたちがどんなに喜んでくれるだろう」「このひと手間が子どもたちの幸せにつながればいいな」

 

ひと手間を惜しまない支援が大切ですね。

 

 

 

こんな所にもひと手間があるのです。

 

 

 

一見すると「ビリヤード」の玉に見えますが・・・

 

 

 

正面から見ると

ダルマさんでした。

 

子どもたちひとりひとりがダルマさんの顔を描いてくれました。

おじいちゃん、おばあちゃんへ、敬老の日のプレゼントとして作りました。

 

販売されているであろう着色前のダルマを買ってきて子どもたちに顔を描いてもらえば簡単ですが、このダルマ本体は指導員の手作りです。ひと手間かけたダルマなのです。

 

そんなひと手間かけることの出来る指導員たちがいるSHIBAまごころデイサービス・キッズです。

 

 

 

まごころ農園で採れた「ナス」と「ピーマン」を見ながら(観察)上手に絵を書いてくれました。

素晴らしい作品をお楽しみにしていてください。

 

SHIBAまごころデイサービス・キッズでは 随時 説明会・見学会 を実施しております。

【開催時間】  平日・土曜日  13:30~17:00

【詳細・お問い合わせ】  ☎ 0296(49)6887  担当 柴 のぶ子 までよろしくお願いいたします。

アーカイブ