Blog
つくる
休みの日の過ごし方といえば・・・・・洗車が多かったが、梅雨の長雨、梅雨明けの猛暑で今は洗車どころでは無い。
では何をして暇な一日を過ごすか、ウインドショッピングも感染症対策であまり出歩かない。特別な物はアマ○ン頼み。というわけで現在の過ごし方はもっはらプラモデル作り。プラモデルといえば今は「ガンダム」でしょうか、・・・・・私の場合は戦闘機が中心であります。「零戦」「隼」「紫電改」「雷電」等々であります。中学生の頃は「ウォーターラインシリーズ」にはまり自室の床に水色のフィルムを張り巡らせ戦艦群を並ばして遊んでいたことを思い出します・・・・個人的趣味は後にして。
プラモデルつくる(作る)・・・と書きましたが、つくるには「作る」「造る」「創る」があります。
個人的雑学から「作る」は小学校2年生くらいで学ぶ漢字のようです。比較的身近にある物で比較的小さな物をつくるときには「作る」・・・料理を作るなど。「造る」は小学校5年生で習う漢字のようです。多くの人に声をかけ(告げる)て比較的大きな物をつくるときは「造る」・・・橋を造るなど。
では「創る」は・・・小学校6年生で習う漢字のようです。前の「造る」と合わせると「創造」となります・・・何かを生み出す。新しい物をつくり出すこと。
小学校2年生で「作る」を習い5年生で「造る」、6年生で「創る」を習わせるなんて文部科学省もあっぱれな教え方では無いでしょうか。
経験のある「作り」から多くの人に声をかけ協力して「造り」を成し、さらには新しい「創り」へ・・・「つくる」こと一つでもさらに変化していかなければならないのではと思います。
料理を作ると書きましたが・・・・・・
SHIBAまごころデイサービス・キッズでは時には、作物を育て料理をつくるが「作る」にも「造る」にも「創る」にも成ります。
ある日のある少年のお昼のお弁当。サイドメニューには決まって「枝豆が10コ」
このことを知った代表が「よし、枝豆を植えよう」
あれから2ヶ月
本日だけでこんなにたくさんの枝豆を収穫しました。
右側のボールの枝豆を良く見てみると
4粒いりの枝豆が・・・、
今日のおやつは・・・・・
もちろん「採れたて新鮮枝豆」
・・・・・時をもどそう、6月27日へ・・・・・
枝豆好きの彼が初めて見たであろう枝豆の芽
なにか念じているようにも見えますね・・・。(次のお弁当には枝豆20コお願いします・・・・・)
ブルベリーにもたくさんの水をあげてくれる人がいます。来年もたくさんの実をつけてもらいたいと願いを込めながら。
ブルベリーの右奥に見えるのが新設したビニールハウスです。
SHIBAまごころシニアクラブの皆さんがたくさんの葉物野菜を育ててくれる予定です。楽しみにして下さいね。
SHIBAまごころデイサービス・キッズでは随時 説明会・見学会を実施しています
【開催時間】 平日・土曜日 13:30~17:00
【詳細・お問い合わせ】 ☎ 0296(49)6887 担当 柴 のぶ子 まで よろしくお願いいたします